Archive2011年08月 1/3
映画の一シーンのような、良さんの青春の一ページを、、、

だし 城中 良季語である。日本海一帯に使われる風の名で、海岸から沖に向って吹く夏の風で、土地によって風向きは違うが船を出すのに適しているので「ダシ」という。と書いてある。その、生ぬるいダシの風が、午後になって少し弱まってきた頃、ガタゴトと凄い音を立てて家の前に止まった。奴だ。また、何か企んでいるにきまっている。ボロ車のドアが半分開き、奴の声が飛んできた。「何をしている...
- 0
- 0
2011/08/28 (Sun) 08:40