Archive2014年09月 1/2
現代俳句勉強会「三橋鷹女」の番外編です。

三橋鷹女と「ゆさはり句会」 永井 詩 「ゆさはり句会」は鷹女が指導した、日鉄鉱業の職場句会である。始まりは鷹女の年譜では昭和12年となっているが、思い違いらしく昭和22年頃のようである。「ゆさはり」とは、ぶらんこのことである。参加者は15名~18名位で、月1回開かれていた。非社交的で厳しいイメージの三橋鷹女であるが、メンバーの三村氏によると個性に応じて伸...
- 0
- 0
2014/09/30 (Tue) 20:45