fc2ブログ

Article

        

明けましておめでとうございます!10周年記念大会特選句の自句自解の第4回です。

2018/ 01/ 02
                 
       秀野忌の雲はきのふの雲ならず   北杜 青

               (特別選者 桜木七海氏 特選句)


 山本健吉と石橋秀野は、健吉の父方の石橋一族が福岡県八女市の
医師の家系だった縁で、八女市の無量寿院の石橋家累代之墓に
一緒に眠っています。この無量寿院からほど近くに二人の記念館である
山本健吉夢中落花文庫があり、その庭の静謐な佇まいのなかに
二人の句碑があります。

                    DSCF8398.jpg

  こぶし咲く昨日の今日となりしかな 山本健吉

  蝉時雨児は擔送車に追ひつけず  石橋秀野

 いずれも辞世の句で、健吉の句は、夢のなかで作られたと
言われています。
秀野が昭和二十二年に三十八歳の生涯を終えたのち、
健吉は、秀野について多くを語りませんでした。
秀野と死別してからの四十年の歳月が、昨日と今日の間にあるように
感じました。
空には、初秋の雲がおだやかに流れていました。

                IMG_8468.jpg


  
スポンサーサイト



                         
                                  

コメント