fc2ブログ

Article

        

同人会での句会報告です。

2019/ 05/ 29
                 
<strong>同人句会報告
             ☆スリル満点の句会でした☆
                                   原 悠歩

 

4月14日(日曜日)午前の同人総会を終え、午後は31人の参加のもと
初めての同人句会がありました。
 
 司会は同人会長の星野佐紀さん。今句会では中西主宰選のほか、
特別選者の城中良さん、桜木七海さん、渡辺純さんからそれぞれ10句の選を
いただくと説明があり、また名乗りはいつものように披講のあとでなく
最後の最後にという。そのうえ、どうして取らなかったのか、
選ばなかったかの感想を遠慮なく言い合うようにといったお話しがあった。
 
 出句は3句なので全部で93句の中から5句を選句。
A3用紙に印刷された句稿は4枚。
披講は砂金明さん、その落ち着いた大きな声に会場は静まり返る。

 選んだ感想まではいつもどおり、そのあと作者が分らないままマイクが回って、
なぜ選ばなかったかを言わなくてはならない。いろいろな感想があった中からたとえば、
「きれいな言葉が多いが中七がぼんやりしている」
「この場合、季語に季感があるか疑問」「句の中の作者はどこにいるのか?」
「(かな)の句はほんとうは途中で切れない」「一句のなかに植物が二つあるとうるさい」
「よくあるモチーフ」「感覚的な句」「ほかに良い句があったので」などがあった。

 佐紀さんの司会のもと、細長い視聴覚室でマイクが滞ることもあり、
最後のほうは時間がなくなり端折ることになってしまった。
いつもより多くの人の意見や感想がでてとても有意義な句会だったが、
そのぶん時間配分が難しかったようだ。
 
選ばなかった評に納得したり、そうなのかとはじめて分ったこともあった。
スリル満点で恐ろしいが、またこういう刺激のある句会もときにはいいのではないかと
思った。

中西主宰選の特選句
          
○靴底の花屑落とし式場へ     高木 光香
          
                               靴


○蝶とゐてタンゴのリズム口遊み  城中 良
          
○熊よけの鈴おくらるる新入生   小林たまご


特別選者3人の選が入った句
          
○花の山空を回して観覧車     杉本奈津子

人気のあった句(12人の選)

               電気

          
○菜飯食う身の広さだけ卓を拭き  永井 詩
スポンサーサイト



                         
                                  

コメント