Article
晴生さんによる、紹介です!
2022/ 01/ 31 都市の1句 (60) 中島晴生
山男山より高く逝きし秋 甲光あや(「都市」2021年12月号より)

この句はさらりと詠われていますが、深刻なエピソードを
含んでいる句ように思います。山男は病で亡くなった場合も
あると思いますが、私は山の遭難事故で亡くなった山男の
追悼句として詠みました。
私も登山の途中遭難事故に遭遇したことがありますが、
それは悲嘆の底に打ちのめされる悲愴感がありました。
この句にはそれが感じられない。たぶん事故から日が経ってからの
作だと思います。
秋の山を見て追憶としてこみあげてくるものを句にしたのか、
声に出して詠むと深刻さよりむしろ清々しささえ感じる句に
なっています。山男の魂が天国から作者に語り掛け作者に
山男の姿や所作が蘇り魂と心が響き合っている気さえします。

また、句の根底に青春の愛しい優しさが感じられます。
深読みだろうか!
「山より高く逝きし秋」という措辞が爽やかな響きを持っている
所為かもしれません。また下五を「秋」で止めたのも句が締まって
リズムも良く追悼の句としては佳句になったと思います。

人の死という重いテーマを取り上げながらもエピソードを
清々しく詠い上げた作者の力量は大したものだと思いました。
私の心に残る句になりました。
山男山より高く逝きし秋 甲光あや(「都市」2021年12月号より)

この句はさらりと詠われていますが、深刻なエピソードを
含んでいる句ように思います。山男は病で亡くなった場合も
あると思いますが、私は山の遭難事故で亡くなった山男の
追悼句として詠みました。
私も登山の途中遭難事故に遭遇したことがありますが、
それは悲嘆の底に打ちのめされる悲愴感がありました。
この句にはそれが感じられない。たぶん事故から日が経ってからの
作だと思います。
秋の山を見て追憶としてこみあげてくるものを句にしたのか、
声に出して詠むと深刻さよりむしろ清々しささえ感じる句に
なっています。山男の魂が天国から作者に語り掛け作者に
山男の姿や所作が蘇り魂と心が響き合っている気さえします。

また、句の根底に青春の愛しい優しさが感じられます。
深読みだろうか!
「山より高く逝きし秋」という措辞が爽やかな響きを持っている
所為かもしれません。また下五を「秋」で止めたのも句が締まって
リズムも良く追悼の句としては佳句になったと思います。

人の死という重いテーマを取り上げながらもエピソードを
清々しく詠い上げた作者の力量は大したものだと思いました。
私の心に残る句になりました。
スポンサーサイト
コメント