お洒落な横浜での吟行記です。
2023年10月26日 公開
10月10日(火)横浜吟行(B) 安藤風林

吟行地は横浜港、特に大さん橋、赤レンガ倉庫、みなとみらい地区などです。
前日関東地方は一日中雨が降り続き吟行当日の天候を心配しましたが、
幸いにも早朝に雨が上がり集合時間の10時ころ少し青空が見えてきました。
昼前には雲が大方無くなりちょうど大さん橋に外国大型客船が停泊しており、
みなと横浜らしい景色となりました。朝、中西主宰から、
今日は近代的な都会の景色や港の海の様子をよく観察しましょうと
お話がありました。

雨上がりのせいか鯔があちらこちらでしきりに飛んでいました。
みなとみらいのロープウエイ、歴史地区の赤レンガ倉庫の屋外ビアフェスタ、
古いビルと新しい高層ビルが混在し未来への発展を予感させます。
さらにベイブリッジ、帆船の日本丸などみなと横浜らしい絶好の吟行日和となりました。
特選句
心にもさざなみたてり秋の潮 大木 満里
市庁舎のまぶしき高さ鳥渡る 三森 梢

銀杏を潰さず集む観光地 芦澤 湧字
色変へぬ松や古色の倉庫群 横山 千砂

秋晴やピザを分けたる指ナイフ 小林 風

吟行地は横浜港、特に大さん橋、赤レンガ倉庫、みなとみらい地区などです。
前日関東地方は一日中雨が降り続き吟行当日の天候を心配しましたが、
幸いにも早朝に雨が上がり集合時間の10時ころ少し青空が見えてきました。
昼前には雲が大方無くなりちょうど大さん橋に外国大型客船が停泊しており、
みなと横浜らしい景色となりました。朝、中西主宰から、
今日は近代的な都会の景色や港の海の様子をよく観察しましょうと
お話がありました。

雨上がりのせいか鯔があちらこちらでしきりに飛んでいました。
みなとみらいのロープウエイ、歴史地区の赤レンガ倉庫の屋外ビアフェスタ、
古いビルと新しい高層ビルが混在し未来への発展を予感させます。
さらにベイブリッジ、帆船の日本丸などみなと横浜らしい絶好の吟行日和となりました。
特選句
心にもさざなみたてり秋の潮 大木 満里
市庁舎のまぶしき高さ鳥渡る 三森 梢

銀杏を潰さず集む観光地 芦澤 湧字
色変へぬ松や古色の倉庫群 横山 千砂

秋晴やピザを分けたる指ナイフ 小林 風
スポンサーサイト