Article
〆切がちかいのですが、「伊藤園俳句大賞」是非ご参加を!!!
2011/ 01/ 30 「伊藤園俳句大賞」へのご参加のお勧め
永井 詩

「都市」のホームページをご覧になって、
「伊藤園新俳句」の事務局より団体参加のお誘いがありました。
「都市」を知って頂くチャンスになるので、先生から
皆さんに参加を勧めてくださいとご指示がありました。
「伊藤園新俳句大賞」は幅広い方に俳句を楽しんで
もらうことを目指しているそうです。
「季語」なしOK、多少字余りでもOK。
五七五のリズムにのせてのびのび表現をしてくださいとのこと。
くわしくは、「おーいお茶新俳句大賞」のホームページを
ご覧下さい。
投句は六句まで。(勿論一句でも結構です。)
団体参加となります。
団体の参加用紙を吟行の時にお配りします。
藍句会の時に提出していただきたいと思っています。
(〆切は2月28日必着ですので、20日までに取りまとめたいので)
2000名の方の句がお茶のパッケージに載り
一箱が頂けます。
実は、私も4年前に一箱頂いたのですが、
お友達にお配りしてなくなってしまい、追加注文をと
思ったらすでに注文の時期が過ぎていました。
皆様も御気をつけ下さい。
お一人でも多くの方のご参加をお願い致します。

永井 詩

「都市」のホームページをご覧になって、
「伊藤園新俳句」の事務局より団体参加のお誘いがありました。
「都市」を知って頂くチャンスになるので、先生から
皆さんに参加を勧めてくださいとご指示がありました。
「伊藤園新俳句大賞」は幅広い方に俳句を楽しんで
もらうことを目指しているそうです。
「季語」なしOK、多少字余りでもOK。
五七五のリズムにのせてのびのび表現をしてくださいとのこと。
くわしくは、「おーいお茶新俳句大賞」のホームページを
ご覧下さい。
投句は六句まで。(勿論一句でも結構です。)
団体参加となります。
団体の参加用紙を吟行の時にお配りします。
藍句会の時に提出していただきたいと思っています。
(〆切は2月28日必着ですので、20日までに取りまとめたいので)
2000名の方の句がお茶のパッケージに載り
一箱が頂けます。
実は、私も4年前に一箱頂いたのですが、
お友達にお配りしてなくなってしまい、追加注文をと
思ったらすでに注文の時期が過ぎていました。
皆様も御気をつけ下さい。
お一人でも多くの方のご参加をお願い致します。

スポンサーサイト
コメント