fc2ブログ

Article

        

「都市」の初の一泊吟行を、成功させてくださった光香さんに報告していただきます。

2011/ 02/ 20
                 

    湯河原一泊吟行体験記
             
                高木光香


「都市」結社初めての一泊吟行が行われました。
報告したいと思います。

湯河原駅10時半に夕紀先生はじめ
19名が集合しました。

町田からも2時間たらず、湯河原は行きやすい
温泉地だと思いました。

バス15分程で目的地幕山公園です。
雨も上がり梅日和になってきました。

      梅


ひと山が紅、白、薄紅の梅梅梅の梅林です。
遠くに真鶴の海も見えます。
前面は箱根の山々。絶景のロケーションです(^-^)

    相模湾


ホテルお迎えのバスで宿泊先
ウエルシティ湯河原へ向かいました。

正面玄関前は県境。建物は静岡県
入口は神奈川県、皆で大喜びです。

3時からホテル会議室で句会が始まりました。


  湯の町や山にたなびく春霞      葉子

   頬白や足柄の山靄うごく       良  

   谷間に一条流る霞かな        満里

   火の山の名残のありし梅の園     皓


以上が先生の特選に選ばれました。

その他の私達には
「なぜ句がいけなかったのか、
句の何が悪かったのか、よく考えること」
と先生のお話がありました。

私は句会の後はさっぱりと忘れるようにしております。
そうか、よく考えるのか!とあらためて肝に銘じたのでした。

そうこうしているうちに6時から
懇親会が開かれました。

茫子さんからのお祝金でビールとウーロン茶を用意
田鶴さんの音頭で乾杯をしました。

肉あり、魚あり、鍋ありとお料理充実で満腹です。

     
    ご馳走


その後10名程でカラオケルームに繰り出しました。

佐渡情話や・・・ブルース等、
私の耳にはまだ鮮やかに残っています。
それぞれの熱唱で湯河原の夜は燃え上がったのでした。

そもそもこの吟行に至った経過は・・・
2月の吟行当番の希望者がなく
私と梢さんが当番となりました。

それならば、一泊吟行→ 温泉→ 湯河原あたり
と探し始めました。

が個室希望者が多く困っておりましたら
(会議室あり個室OK温泉ホテル)をUさんが
パソコンを駆使し探しだしました。
という曲折を経てこの2月9日を迎えた次第です。
Uさんに感謝、感謝!!

一日目の朝から夜までの内容が濃く一日を記すだけで
こんなにかかってしまいました。
二日目を書く余裕はありません。申し訳ないです。

私としては、念願の温泉に3回も入れて
まったり、ゆったり、温泉を堪能し幸せでした。

梅に始まり梅に終わった 如月の湯河原❤ 
充実した楽しい二日間でした。

ご参加頂いた皆様へ
初めてのことばかりでいたらないことも多く
時間の配分、予定時間などご迷惑をおかけしました。
ここでお詫び申し上げます。
スポンサーサイト



                         
                                  

コメント